加瀬邦彦の作曲紹介

皆さん!こんにちは!

「みんなGSが好きだったVol.1

~日劇ウエスタン・カーニバルが蘇る~」に参加して頂きありがとうございました。

大盛り上がりで私も楽しませて頂きました。

さて、今回は生涯約800曲を作曲した加瀬邦彦がアイドルなどに提供した

シングルレコードをご紹介させて頂きます。

まず1枚目の写真の左から、

中井貴一のデビュー曲「青春の誓い」

レイジーの「ベイビー・アイ・メイク・ア・モーション」

ジャニーズのひかる一平「青空オンリーユー」

羽賀健二「朝陽のセイリング」です。


ちなみにこの4曲に私上田もギター、コーラスで参加しております。

2枚目の写真の左から、

ひかる一平「可愛いデビル」

田中浩二「0秒体験」

真田広之「この恋がすべて」B面

神田正輝「夏の日の恋」

下の段の左から

松本友里「過剰にオンリーユー」

松本友里「ボーイ・キラー」

甲斐智枝美「めざめてキス・ミー」B面

竹田久美子「ジェラシー・シーズン」B面

3枚目の写真の左から、

山野さと子「睡眠エネルギー」B面

堀ちえみ「幸せはモザイク」

BLACK SATAN「魔性の女」

松本泰司「女教師アニー」

園まり「舞酔坂」

ジミー・オズモンド「君はプリティー」

小柳ルミ子「蛍火」


僕のおススメの曲は、やはり中井貴一さんの「青春の誓い」です。

TBSドラマ「ふぞろいの林檎たち」で人気急上昇中の中井さんが

東芝レコードからデビューが決まり作曲:加瀬邦彦、作詞:岩谷時子、

作品「青春の誓い」に決まりレコーデイングに

私もギターとコーラスで参加する事になりました。

そのご縁で当時のケネディハウスバンドが伴奏をつとめ

テレビの歌番組「夜のヒットスタジオ」や「トップテン」に出演しました。

そしてパルコ劇場でのコンサートでも演奏しました。


最近、その時のライブをビデオで観たりして当時のことを懐かしんでおります。

その後中井さんとは一緒にテニスやゴルフをしたり、ギターを弾いて歌ったりして

交友を深めました。

今でも悩んでいる私を電話で励ましてくれて勇気を与えてもらっています。

私の大切な友人です。

もちろん「共演OK!」です!


皆さんもぜひ聞いてみてくださいね♪



上田司のケネディ通信

ケネディハウスのハウスバンド“SWL”のバンドリーダーを務める上田司が ケネディハウスの最新ニュースや、最近聞いているオススメの曲、過去の思い出話など 普段皆様にお伝えしきれていない内容を月に2回メルマガとともに配信致します♪ 皆様是非ご覧ください!

0コメント

  • 1000 / 1000